日本YEGが開催している国家官僚と青年部との懇談会である「故郷の新しい風会議」を、滋賀県の若手県庁職員と県内YEGメンバーにて開催するための立ち上げ準備会を開催しました。
当日は県内6YEGの会長・次年度会長と滋賀県商工観光労働部からご多忙の中多くの方々に参加いただき、大変有意義な意見交換が出来ました。
この会議は平成22年度から県内青年部メンバーを対象に開催する計画です。
日本YEGが開催している国家官僚と青年部との懇談会である「故郷の新しい風会議」を、滋賀県の若手県庁職員と県内YEGメンバーにて開催するための立ち上げ準備会を開催しました。
当日は県内6YEGの会長・次年度会長と滋賀県商工観光労働部からご多忙の中多くの方々に参加いただき、大変有意義な意見交換が出来ました。
この会議は平成22年度から県内青年部メンバーを対象に開催する計画です。

12月21日(月)えり市にて12月忘年例会を開催しました。
まず、青年部連絡ツールの「エンジェルタッチ」のデモンストレーションと説明を事務局がしました。
忘年会では、今村会長が落語、辻井次年度が胡弓の演奏をして盛り上がり、抽選会では豪華商品が当たったメンバーをはじめ大いに盛り上がった例会となりました。

11月27日、28日の両日開催された第27回全国会長研修会奈良まほろば会議に参加しました。
分科会では、若手国家官僚との懇談会「故郷の新しい風会議」に出席し、立ち場は違えど、これからの日本を支えていく同年代の者として意見交換をしました。

琵琶湖ホテルにて、講師に参議院議員横峯義郎氏をお迎えし、「次代を担う先導者に求められるものとは」をテーマに講演いただきました。
ご存じの通り、横峯氏は女子プロゴルフ賞金女王の横峯さくら氏の父親で、さくら氏をナンバーワンの女子プロに育てた秘訣について、体験談を入れながらお話しいただきました。
講師に毎日放送「情熱大陸」に出演された宮内建築棟梁宮内寿和氏をお招きしビジネスアカデミーを開催しました。
宮内氏ご自身の経験からの、施主のために手間をかけ、満足していただくためのこだわりの家づくりのお話は、決して建築にかかわるものだけではなく、顧客を第一に考えた、全ての経営者に共通した内容の講演会でした。

24日(土)25日(日)の両日、守山市民体育館で開催された滋賀レイクスターズ守山ホームゲームに模擬店を出店しました。
二日間大阪エヴェッサと熱い試合が繰り広げられ、大変盛り上がりました。