1月20日(水)開催予定の『ビジネスアカデミー2020』は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、会場には守山商工会議所青年部メンバーのみとし、一般のお客様についてはオンラインで参加頂くことと変更させて頂くこととなりました。
1月19日正午までにお申し込み頂いた方には、担当者よりメールにてZoom参加用アカウント等を送付させて頂きました。既にお申し込み頂いた方で、まだメールが届いていない方はお手数ですが、下記申込みフォームより再度お申し込みください。
1月20日(水)開催予定の『ビジネスアカデミー2020』は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、会場には守山商工会議所青年部メンバーのみとし、一般のお客様についてはオンラインで参加頂くことと変更させて頂くこととなりました。
1月19日正午までにお申し込み頂いた方には、担当者よりメールにてZoom参加用アカウント等を送付させて頂きました。既にお申し込み頂いた方で、まだメールが届いていない方はお手数ですが、下記申込みフォームより再度お申し込みください。

『もりやま卑弥呼・新型コロナウイルス感染予防ポスター』のダウンロードが可能となりました。
店舗や事務所等に掲示し感染予防にお役立てください。
【ダウンロード先URL】

【ハロウィンビジネス交流会を開催】
10月29日(木)、セトレマリーナびわ湖において『ハロウィンビジネス交流会』を開催しました。運営に際し、マスクの着用、手指の消毒をはじめ、参加者にフェイスシールドを配布し、感染対策をした上での実施となりました。
第一部のビジネス交流会では、まず初めに各委員会から選出された5名のメンバーがパワーポイントなどを交え、3分間自社の紹介しました。
続いて各テーブルごとに20分間自社紹介やコロナ禍で変化のあった事などを話し合いました。席替えのあと、再度20分間、自社紹介や情報交換を行いました。
顔を合わせてメンバーと意見交換をすることで、参加したメンバーからは「お互いの仕事内容や悩みをじっくりと話合うことができた」、といった声が聞かれました。
-令和2年度 守山商工会議所青年部スローガン-
『継往開来』



守山商工会議所青年部では『邪馬台国近江説』によるまちおこしに取り組んでおり、過去9回の『もりやま卑弥呼コンテスト』の開催や、コンテストで選ばれた『もりやま卑弥呼』による地域イベントの出演を通して、地域の活性化を目指しております。
現在青年部では、『もりやま卑弥呼』のイラストが入ったポスター(A4版)を配布し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を呼びかけています。
同チラシは、守山商工会議所にて配布しておりますので、ご希望の方は守山商工会議所までお越し下さい。
また、10月31日(土)に開催の『もりやま夜市』(時間:17時~20時頃。場所:セルバ守山横)においても、同ポスターを配布予定ですので、ぜひお越し下さい。
-令和2年度 守山商工会議所青年部スローガン-
『継往開来』

『守山YEGひみこ便り』第18号が配信されました!