7/27(土)もりやま夏まつり特設ステージにて行われました、第13代もりやま卑弥呼コンテストにて、ファイナリストが鹿島琴美様に決定いたしました。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました
2024年07月29日
お知らせ
第13代もりやま卑弥呼の決定


7/27(土)もりやま夏まつり特設ステージにて行われました、第13代もりやま卑弥呼コンテストにて、ファイナリストが鹿島琴美様に決定いたしました。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました

2024年5月24日(金)、セトレマリーナびわ湖にて5月通常総会を開催いたしました。令和5年度の事業報告並びに収支決算について承認をいただきました。また、近畿ブロック大会「江州ようかいち大会」について報告がございました。
総会終了後は、交流会を開催。会員同士の親睦を深めることができました。


守山商工会議所青年部では第13代もりやま卑弥呼を募集しています。
7月27日(土)に「第13回もりやま卑弥呼コンテスト」を開催いたします。
私たちの地域の魅力のひとつとなっている「邪馬台国近江説」をテーマに、守山の「歴史」や「文化」を通じて幅広く対外にアピール出来る、魅力的な「現代の卑弥呼」を募集します
皆様のふるっての御応募をお待ちしております。
【応募フォーム】

2024年2月17日(土) チカ守山にてワクワク卑弥呼体験イベントを開催いたしました。
多くのお子様に来ていただき、スーパーボールすくいや卑弥呼衣装体験などで楽しんでいただきました。邪馬台国近江説の周知にもつながりました。

2024/2/8(木) 守山市役所防災会議室にて守山市版「故郷の新しい風会議」を開催いたしました。守山市職員の方と市内主要施設の活用方法について意見交換をすることにより、地域の活性化につなげる良い機会となりました。
その後は、アイドリックにて交流会を開催。官民を超えた、良い交流となりました。