日時:平成24年11月11日(日)19:00〜22:00
会場:守山商工会議所大ホール
内容:設立30年を迎えた日本商工会議所青年部では『目的を同じくした会員が集い、心と行動を共にし、その目的を達成しよう』とするYEG一揆のもと「YEGの日」を制定されました。
その日に併せて、守山YEGでは『徹底ディスカッション』と銘打ち、日本YEGの掲げる国家の安全保障問題と、来るべき近畿ブロック大会滋賀県開催の主幹地としての可能\性を探るための説明とそれに伴うディスカッションが行われました。
国家安全保障などは普段から常々話し合われるテーマではない事から、最初は戸惑いながら話を進めていくグループも見られましたが、近隣諸国との領土問題や経済摩擦及び暴\動騒ぎなどに事が及ぶと身近な問題として活発な議論が交わされました。
また近畿ブロック大会滋賀県開催の主幹地として、現在守山YEGの立ち位置や平成29年開催までの5年間の歩みなどを日本出向の服部顧問から説明を受けると、相当の覚悟と人・時間・カネの捻出等の問題が山積で、『できるのか?』といった不安と、頑張ろうという意見が交錯しており、今後様々な機会をみて議論されていく事となりました。
「YEGの日」
全国403単会がベクトルを同じくするため同一日に各単会がそれぞれの各単会事業を行う事を表\します。YEGブランドを積極的にメディア等に外部発信することにより、YEGの存在感を高め、地域の時代を担うリーダーとして必要不可欠な存在として、YEGブランドを確立していくこと等を目的としています。