日時:平成27年10月28日(水)19:20~21:00
会場:守山商工会議所
参加:56名
テーマ:「江戸商人の経営哲学に学ぶ商売繁盛の極意」
講師:㈱ことほぎ 白駒妃登美 氏
内容:江戸時代は究極のリサイクルが進んでおり、失業率はほとんどゼロであったのは何故かといった疑問についてのお話や、世界最古の国が日本であるのは日本人の考え方や精神によるもので、誰もが知っている武士道や職人気質、商人の三方よしなど、役割毎にあるそれぞれの職域で仕事を全うする日本人独特の考え方が根底にある事が国を豊かにし繁栄をもたらしている等、興味深いお話に聴講者は聞き入っていた。
西洋人との考え方の違いについてもいくつか述べられ、これまで当たり前に思っていた事や日本人にはなんでもないない事が西洋では斬新で驚きを持って報じられている事を知り、日本人としての誇りを改めて感じる事のできる講演でした。














