7月27日(土)、第9回もりやま卑弥呼コンテスト最終審査をもりやま夏まつり特設ステージにて開催しました。
当日は、一次審査(書類審査)、二次審査(青年部メンバーによる面接審査)を通過した5名のファイナリストがステージにあがり、守山市長をはじめとする12名の審査員に自己PRを行いました。
審査員の厳正なる審査の結果、守山市在住の大学生、林梨乃(はやし りの)さんが第9代目もりやま卑弥呼として選ばれ、8代目もりやま卑弥呼の梁井玲奈さんより、「もりやま卑弥呼」のタスキと冠が手渡されました。
9代目もりやま卑弥呼に選ばれた林さんには今後、様々なイベントなどへの出演を通し地域の活性化、邪馬台国近江説のPRにご協力頂きます。
最後になりましたが、第9回もりやま卑弥呼コンテストを開催するにあたり、ご協力頂きました関係各位、応募頂いた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
守山商工会議所青年部
卑弥呼特別委員会 委員長 斎藤一馬
【令和元年度スローガン】
万里一空~まちへの思いをひとつに~


