日時:平成26年3月14日(金)18:00~(通常総会)
19:00~(卒業例会)
20:00~(合同懇親会)
会場:写風館
参加:来賓 4名、OB 10名、青年部 59名
総会 106名(うち委任状55名)、懇親会 72名
内容:通常総会は冒頭に村上会長より挨拶があり、来賓の宮本市長と清原会頭からご祝辞を頂戴した後、村上会長を議長に議案審議に移りました。
第1号議案 平成26年度役員の選任について(案)
第2号議案 平成26年度直前会長、顧問、専務理事、副会長、監事、理事の選任について(案)
第3号議案 平成26年滋賀県商工会議所青年部連合会出向者及び日本出向者の選任について(案)
第4号議案 平成26年度事業計画(案)並びに収支予算(案)の承認について
第5号議案 その他
を新谷次年度会長予定者から上程し満場一致にて承認されました。
その後新入会員紹介があり、新たに1名が守山YEGメンバーとなりました。
褒章発表では、情熱総務委員会、情熱広報委員会、情熱の架け橋委員会、情熱もりやま探求委員会、情熱ひみコン委員会、情熱ビジネス交流委員会の6委員会が最優秀委員会賞に輝き、各委員長から1年間を通じての喜びの感想がありました。
青年部OB10名の先輩方が見守られておられる中、卒業生14名中、当日ご出席されました8名の方々より、花束贈呈の後ひと言ずつコメントを述べられ、厳かな雰囲気の中にも実り多い卒業例会となりました。
その後OB会との合同による懇親会では年間事業報告のDVD上映や恋するフォーチューンクッキー卑弥呼DVDの後、卒業生によるご卒業ケーキ入刀などのイベントがあり、会場は大いに盛り上がりました。
懇親会の最後にはメンバー全員で「贈る言葉」を熱唱し盛り上がりを見せる中、平成25年度最後の事業は全てのプログラムを終了しました。
皆様大変お疲れ様でした。


