総会終了後、宮本守山市長、大崎守山商工会議所会頭、片岡OB会会長のご臨席のもと、3月例会・卒業式を開催しました。
今年53人目の入会者RAMP美濃部君と54人目の入会者前原君に、辻井会長から青年部記章を授与し、自己紹介をしていただきました。
これで、守山YEGは会員数119名となりました。
会員褒賞の発表\に移り、今年度会員拡大に多大な功績のあった会員拡大交流委員会に優秀委員会賞が贈られました。
会長特別賞には、朝日屋セトモノ店朝日潤君と有限会社アイ・エス・エム前田茂樹君の二人が表\彰されました。
優秀会員賞には、株式会社みずほ設備工業今井貴善君が表\彰されました。
最優秀会員賞には、プルデンシャル生命保険広瀬智之君が表\彰されました。
続いて、今年度を以って守山YEGをご卒業される卒業生の方々の卒業式を執り行ないました。
今年度の卒業生
有限会社イーシステム 川那辺昭司君(欠席)
せの歯科医院 瀬野富夫君(欠席)
株式会社第一技研 今村浩之君
株式会社トリート 門脇征一君
株式会社魚文 今井文隆君
株式会社オートサービス辻井 辻井浩二君
日本CSホスピタリティ協会 山根暁君(欠席)
昨年度ご卒業されましたが、県青連直前会長、守山YEG顧問の大崎設備工業株式会社 大崎裕士さん
に花束を贈り、後輩への言葉をいただきました。
最後に、平成22年度の守山YEG事業活動をまとめたDVDで、平成22年度の活動を振り返り、例会を終了しました。