日時:平成27年2月12日(木)19:00~20:15
会場:守山商工会議所大ホール
参加:86名
テーマ:野球を通して自立する心を育てる
講師:龍谷大学付属平安高等学校
野球部監督 原田英彦 氏
内容:甲子園優勝監督の『人を育てる』とはどういったものか、人心掌握術などについて講演いただきました。
言って聞かせるだけでは人は育たず、考えさせる事が大事で、その問答のような事を繰り返す事により自らが考える『自立心』を養っていく事につながるとのお話でした。
親子関係にも言及し、近頃は考えようとせず与えられた事だけしかできない、頭を使おうとしない子供が増えてきたのは、自立しようとする子供にいつまでも世話を焼き続ける親の存在を例に挙げ、つき離すことも教育ですよと諭されていたのが印象的でした。
愛情をたっぷりそそぎ、自立しようとしている時はそっと見守るメリハリが重要で、人を育てるのは人を信じて任せる事。失敗も含め、そのプロセスが後々の財産で、時には我慢に我慢を重ねなければならない事もあるとのお話に、聴講者は共感されておられました。


