日時:平成25年2月27日(水)18:30〜21:00
会場:守山商工会議所大ホール
テーマ:『地域経済に力強さが蘇えるそのブランド戦略とは』〜サムライ日本プロジェクトの挑戦〜
講師:株式会社DDR 安藤 竜二 氏
内容:「明日こそ世界を」「やれないのではなく、やらないだけ」
お金がない、時間がない、有名ではない、歴史がないなどないないといっていたら、何も始まらないし、何も起こすができない!
自分の企業をブランディングして消費者へ明確に伝える。ブランディングとはとても大切なものです。
自分の企業を、商品を、プロジェクトを、明確に伝えられていますか?社長一人が分かっていても駄目です。社員皆がしっかりと自分の企業を伝えられないといけません。
地域から中小企業だから出来るブランディング術を武器として、全国のこだわり企業を世界へ発信し、サムライ日本プロジェクト等の運営によって、全国に志を同じくする仲間を持ち、皆で力を合わせることで世界への発信、繋がるビジネスとなっていくのではないか。
その事が未来への一歩と考え実践されておられる安藤先生のお話は力強く重みがあり、聴講者はブランディングの重要性を認識しつつ、自社の未来に想いを馳せながら講演会は終了しました。
その後会場を移しての懇親会では、安藤先生を囲んで大いに盛り上がった夜となりました。